※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
着物ビギナーさん!

瀬田宗次郎の服装は書生スタイル!るろうに剣心にみる着物コーデ!

書生スタイル!

映画「るろうに剣心 最終章」は、2021年4月23日に「The Final」、6月4日に「The Beginning」が順次公開されました。

当時、同映画シリーズで共演していた、佐藤健さんと神木隆之介さんの事務所独立なんてのも、話題になってましたね…。

着物好きの僕としては、「るろうに剣心」の迫力のアクションもさることながら、その着こなしについても楽しみの一つだったりします。

その中でも目がいったのは、神木隆之介さん。

彼の演じる人気キャラ、「瀬田宗次郎」の服装は書生スタイル!

今回は、日頃、普段着着物を楽しむ僕からの「そんな書生スタイルにチャレンジしてみませんか」って話。

この記事にはこんな事が書いてます!

  • 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」について
  • 「るろうに剣心」に見る着物コーデ
  • 「瀬田宗次郎」の服装は書生スタイル!
  • 書生スタイルにチャレンジ!

というワケで、映画「るろうに剣心」の着物コーデが楽しい!のです!

映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」について

るろうに剣心ポスター
映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」
(c)和月伸宏/集英社 (c)2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会

2021年、「The Final」が4月23日、「The Beginning」が6月4日より順次公開されたんだよ!

ワーナー ブラザース 公式チャンネルより出典

カッコいい!!

映画「るろうに剣心」とは?

1994~1999年に週刊少年ジャンプで連載されていた漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」を原作に、俳優「佐藤健」さん主演で2012年に実写で公開されました。

『動乱の幕末で伝説の「人斬り抜刀斎」と恐れられた緋村剣心。明治の世、仲間たちと穏やかな日々を送るようになった彼が、再び動乱に巻き込まれていく』というストーリー。

「るろうに剣心」の時代と着物

「るろうに剣心」の時代背景は…、

戊辰戦争という悲惨な戦争を経て、日本は維新政府という新たな政治体制になって十年余り。

明治中期の始め頃ですね。

服装のポイントは・・・、

  • 洋服は文明開化の香り
  • 洋服はレアな服で手に入りにくい
  • 公人(皇室や政府)の正装が洋服になった

それから時代がすすんで・・・、

  • 洋装推進で日本独自の変化を遂げた和洋折衷コーデ
  • 袴にブーツの女子学生」や「着物にショール」の女性
  • 書生スタイルの男子学生(少しずつ成人男性へも)」や「ジャケットやベストにズボン」の男性

そんな着こなしが流行しました。

「るろうに剣心」に見る着物コーデ

るろうに剣心キャスト写真
神谷道場メンバーを演じる(左から)蒼井優、佐藤健、武井咲、青木崇高、大西利空(C)和月伸宏/集英社(C)2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会

神木隆之介さん演じる「瀬田宗次郎 」の前に…、

他のキャストの着物コーデをご紹介!!

「緋村剣心」役 佐藤健さん

剣心
(c)和月伸宏/集英社 (c)2014「るろうに剣心 京都大火」製作委員会
剣心
(C)和月伸宏/集英社 (C)2012「るろうに剣心」製作委員会(C)和月伸宏/集英社

正に「緋村剣心」な色の着物で、佐藤健さんはすごく似合ってますね!

当時の男性で朱色の着物は、かなりのお洒落だったはずです。

「神谷薫」役 武井咲さん

神谷薫
(C)2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会(C)和月伸宏/集英社

敢えてのこの写真。

普段使いなラフな着こなしなら、女性でも衣紋抜き(うなじの辺りで襟を抜く)なし

ナチュラルな感じが、意外に萌えます(笑)!

「相楽左之助」役 青木嵩高さん

相楽左之助
(c)和月伸宏/集英社 (c)2012「るろうに剣心 」製作委員会

半裸に半被!

祭り男でヤクザな感じですね!

変な恰好だけれど、原作読んでる人なら、「まんまじゃん」と思うでしょう。

ハマっていてカッコいい!

「瀬田宗次郎」の服装は書生スタイル!

瀬田宗次郎
(c)和月伸宏/集英社 (c)2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会

ではでは、瀬田宗次郎の服装について!

書生スタイルとは?

勉学を本分とする人を「書生(しょせい)」といいます。

明治時代の学制により、親元を離れ高等学校や大学等へ通う学生が現れました。

その多くは親戚縁者の世話になったり、家賃や食費を支払って下宿したりする人がいたワケです。

「書生」とは、「下宿して家事や雑務を手伝いつつ勉強に励む若者」を指しました

その学生たちや大人たちの中で流行したのが、着物にシャツで袴を着(つ)けるコーデ。

それは「書生」と呼ばれるように。

神木隆之介さんのハマり役「瀬田宗次郎」

2014年、第2作「るろうに剣心 京都大火編」と第3作「るろうに剣心 伝説の最期編」が前後編2部作として連続公開されました。

「瀬田宗次郎」は、剣心の宿敵「志々雄」の懐刀として登場します。

話の中盤で、剣心の刀を折るほどの実力者という役ですが、顔立ちも中性的なイケメンで実力もあるので、女性を中心に人気が高いキャラです

原作と比べても、神木隆之介さんにピッタリ!

和洋折衷な書生スタイル

この和洋折衷な書生スタイルがカッコいい!

キレイ目でありながら、活発なイメージがあります。

©和月伸宏/集英社

原作では、襟シャツ

瀬田宗次郎
©和月伸宏/集英社 ©2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会

実写では、スタンドカラーシャツ

馬乗り袴という股の分かれたズボン状の袴を着(つ)けています。

書生スタイルにチャレンジ!

ではでは、普段着着物初心者さんが、和洋折衷コーデ「書生スタイル」にチャレンジするコツといきます。

書生スタイルを楽しもう!!

HITOIKIの「チノ袴」

着物初心者さんだと、袴を着(つ)けるのは難しい!

というワケで、お手軽な袴をご紹介。

お手軽な袴もある!

最近は、袴でありながら簡単に着られるものも出てきました!

こちら僕のツイッター投稿ですが、HITOIKIの「チノ袴」とユニクロの「スタンドカラーシャツ」のコーデ!

この袴は洋服生地で出来ていて、紐を結ぶだけでオーケーなので簡単です。

ぜひチャレンジしてみて下さいね!

「チノ袴」の履き方は、こちらの動画から。

「HITOIKIこう吉ネット」YouTubeチャンネルより出典

「HITOIKIこう吉ねっと」さんのラインナップには、「チノ袴」と長さの短い「上衣」とのセットでトータルコーデも出来ます!

だいたい上下で15000円くらいでした!

手持ちの浴衣(着物)でチャレンジ!

とは言え、お小遣い制の僕もそうですけど、15000円はちょっと躊躇…。

ならば夏に着た浴衣(あれば着物)を、チノ袴に合わせると言う手も!

もしくは、掘り出し物のリサイクル着物をゲットしましょう(運が良ければ激安)。

この時、長い裾(すそ)をはしょる必要があり、ちょっとしたコツが入ります。

参考にこちらの動画をどうぞ!

「今日も着ます!意識低い系普段着物」YouTubeチャンネルより出典

「衿どめ」無くても大丈夫なので、腰紐だけ用意を!

または、大手ショッピングサイトなら、「ヤフーショッピング、PayPayモール」でのみ出品されてます。

少しでもポイントゲットしたい方はこちらから↓

袴を着けなくてもいい!

書生スタイル

今では、袴を着けなくても「書生スタイル」と捉えられてます

袴を着けないで着物を着るのを「着流し」といいます。

書生スタイル

袴だとちょっとハードルが高くなってしまいますが、「着流し」なら男着物の着付けは簡単ですよ。

ちゃんと男着物の着付けを覚えたい!

「どうせならちゃんと男着物の気付けを覚えたい!」

そんな人がいるなら、嬉しくなってしまいます!

とりあえず、着物を着るために用意するものは、着物と馬乗り袴と角帯と腰紐の最低限でいいです

男着物の着付けはYouTubeで、簡単に覚えられます!

こちらの動画がとってもオススメですよ!

YouTube「あずまや きものひろば てれびじょん」より出典

ステテコはユニクロで売っているようなヤツでいいですし、襦袢の替わりに襟シャツやスタンドカラーシャツにします。

「瀬田宗次郎の服装は書生スタイル!」のまとめ

映画「るろうに剣心 最終章」は、2021年4月23日に「The Final」、6月4日に「The Beginning」が順次公開されました。

着物好きとしては、劇中の着物の着こなしも楽しみの一つ

中でも彼の演じる人気キャラ、「瀬田宗次郎」の服装は書生スタイルが気になるってことで、注目してみました。

このコーデは和洋折衷なので、普段着着物初心者がとても導入いやすいコーデです!

今回は、そんな「書生スタイルにチャレンジしてみませんか」ってお話しでした。

普段着着物初心者に向けて、他にも記事を書いています。

良かったらそちらもどうぞ!!

着物を普段着に!
【SNS発信者急増中!】着物を普段着にするのはおかしくない!着物を普段着にするのはおかしくない!だって着物は日本人が似合うようにできているから!このカッコよさをみんなでSNS発信してみよう!...

ご覧頂き、ありがとうございました!

ABOUT ME
前向きのススメ
前向きさんって呼んでくださいね! こちらでは普段着着物を発信していますが、もうひとつのサイトでは僕の興味の赴くままの発信をしています! メインは池袋周辺情報です。 良かったら、そちらもチェックを!