※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
着物ビギナー実践編!

着物を着て自転車に乗る方法!行動範囲が広がって楽しいんです!

着物で自転車

「着物を着て自転車に乗れたらいいなぁ」と思った事はありませんか?

公共交通機関や歩きで行けるところだけでなく、行動範囲が広がって楽しいと思うんです。

でも、着物のこの形状ではなかなか難しいんだよなぁと。

着物の裾がめくれちゃう!

着物で自転車に乗れたら、きっと楽しい!!

今回は、着物を着て自転車に乗る方法について、ちょっとした工夫から自転車の選び方に(ちょっと変化球に)至るまで、記事にまとめてみました。

この記事ではこんな事がわかります!

  • 着物を着て自転車に乗る方法!
  • アイテムを足してグッと乗りやすく!
  • 着物にこだわらず自転車で和装を楽しむなら!

よかったら、最後まで読んでみて下さいね!

着物を着て自転車に乗る方法!

こちらは着物界で有名なお方!

僕もこんな風に、着物で自転車に乗りますよ。

着物で自転車に乗る時の不安

着物で自転車に乗る時の不安と言えば…

  • 着物の裾がタイヤやチェーンに引っ掛かるのでは?
  • 裾がはだけて下着やステテコが見えてしまう
  • 着物を自転車の油などで汚してしまう

こんなところでしょうか?

そもそも自転車選びで注意!

着物で自転車

自転車を選べるなら、ポイントがあります。

  • 着物でもまたぎ易い
  • チェーンカバーが付いている
  • 足を降ろした時に、十分踏ん張れる高さまでサドルを下げられる
着物で自転車
チェーンカバー

それが出来るなら不安はだいぶ減らせます。

短距離なら簡単な方法でも・・・

とは言え、自転車を買い替えるのは、ちょっとハードル。

短距離でいいなら、ちょっとの工夫でオーケーです。

例えば…、

  • 片足ずつ裾を巻き付ける
  • 着物の裾をクリップで留めてスカート状にする

と言った方法があります。

ただ、自転車を漕いでいると、長持ちしないんですよねー。

正直、長距離は無理です。

意外と見逃しがちな足元

着物の裾を気にする人は多いけど、意外と見逃しがちなのは足元。

雪駄や下駄は脱げ易いです。

雪駄

当然、対策しないと危ない!

  • 和洋折衷コーデで靴を履く
  • 地下足袋を履く
  • マジックテープのバンドかゴムなどで足と履物を固定する
地下足袋スニーカー

脱げて急ブレーキは絶対ダメです。

アイテムを足してグッと乗りやすく!

アイテムの使い方次第で、ぐっと乗り易くなります。

乗りやすさが全然違うんだよ!

ソムリエエプロン

ソムリエエプロン

僕が一番活用するヤツです。

腰から足のすねくらいの長さの、ソムリエエプロン!

腰で結ぶので、なんちゃって袴なシルエットになります。

自転車のお出かけ先ですぐに外せて便利!

下のインスタグラム投稿は、以前の浴衣で自転車に乗った時の様子。

紫陽花を見に北区「飛鳥山公園」へ、浴衣を着て自転車で行ってきた時の様子。

エプロンのスリットがぴったりはまります。

コツとしては、足を拡げやすい様、股割りをしっかりする事。

着物がはだけることもなく、軽快に乗れます!

袴やモンペを着る

袴

馬乗り袴というズボン状になった袴がおススメ!

モンペはよりスタイリッシュですね。

ただ、袴を着(つ)けるには、技術が必要です。

そんな中、気軽に履ける袴も増えてきていて、「チノ袴(HITOIKI)」というものがあります。

初心者には、ちょっとだけコツで簡単に着られます。

コーリンベルト

腰紐ではなく伸縮性のあるゴムを使用して、着物の衿先に留め着装が乱れないようにする着付け道具。

こちららを衿ではなく、裾を固定するために使用します。

\創業祭/ 着付け小物 日本製 [あづま姿]紳士用 着物ベルト 並尺 箱なし《M_全6色》|着物ベルト ステンレス 礼装 おしゃれ 通年用 大人 メンズ 男性 メール便 新品購入 10010949★スーパーセール★

価格:1,680円
(2022/3/6 20:22時点)
感想(5件)

着物にこだわらず自転車で和装を楽しむなら!

和装の雰囲気を楽しむのであれば、着物にこだわらないっていうのもアリ。

着物じゃやっぱり不安!

和テイストを楽しむだけなら他の方法も!

作務衣を着る

陶芸の方がよく着ているイメージの作務衣。

僕はこれでもよくお出かけします。

作務衣はズボン状なので、説明はいらないですね。

洋服に和装の羽織り

洋服に羽織り

洋服の上からジャケット代わりに、和装の羽織り。

僕はこの格好も好きなので、よくします。

自転車に乗る時は、このスタイルが多いです。

着物初心者にも取り入れ易いんで、おススメ!

詳しくはこちらの記事もどうぞ!

羽織を洋服コーデに取り入れるメンズ達?彼らの「ちょい和」に注目必至!羽織を洋服コーデに取り入れるメンズ達が増えています!洋服に和テイストをプラスして楽しむ、彼らの「ちょい和」に注目必至!...

「着物を着て自転車に乗る方法!」のまとめ

自転車

というワケで、着物を着て自転車に乗る方法について書いてみました。

自転車で着物ライフをもっと楽しく!

自転車なら、公共機関や歩きで行けるところだけでなく、行動範囲が広がって楽しいですよね?

自転車を選べるなら、この絵のような自転車で、またぎやすくてチェーンカバーがついているものを選んでくださいね。

そして、ちょっとした工夫から自転車の選び方〜おまけの変化球(?)まで紹介しましたので、ぜひチャレンジを!

ご覧頂き、ありがとうございました。

ABOUT ME
前向きのススメ
前向きさんって呼んでくださいね! こちらでは普段着着物を発信していますが、もうひとつのサイトでは僕の興味の赴くままの発信をしています! メインは池袋周辺情報です。 良かったら、そちらもチェックを!