※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
着物ビギナーさん!

着物を普段着アレンジしてメンズコーデ!体型気にする人こそ楽しめる!

典型的日本人体型

洋服のファッション誌を見れば、スタイルのいいモデルさんが、カッコよく着こなしてますよね!

僕もカッコよく着こなしたい!

憧れてお洒落したいとチャレンジするも、何だか違う…?

  • タイトに着こなしたいけど…、パンパン
  • スッキリ足首見せたいけど…、短足で見えない
  • サイズを上げないと入らないけど…、バランス悪くなる

僕も含め、そんな男性多いんじゃないですか?

僕には似合わないー!!

スタイルの悪い自分じゃ楽しめない…。

そこで、洋服では自分に似合うものを見つけられない迷子さんは、着物を普段着アレンジしてメンズコーデしてみてほしいんです!

この記事では、こんなことが書いてあります!

  • 着物を普段着アレンジするメリット!
  • メンズ着物なら普段着アレンジは簡単で自由!
  • 独断と偏見(笑)のメンズコーデ実例集!

「着物は中肉中背・胴長短足で体型を気にする人こそ楽しめるんです」って話をします!

着物を普段着アレンジするメリット!

メンズ着物コーデ

スタイルに自信が無い人でも、似合うのが着物!

着物なら、きっと自信になるよ!

着物は体型を気にする人にこそ似合う!

中肉中背・胴長短足の典型的な日本人体型の僕…。

それでも着物を着ていると、街中で老若男女問わず声を掛けられるんです!

特にマダムですが…(笑)。

「格好いい」と褒められたり、「一緒に写真を撮って欲しい」と言われたり…。

僕自身は過去に洋服を着ていて、そんな事を言われた事ありません!

細身な人が、あえて補正のためにお腹にタオルを入れたりするほど、着物はむしろ割腹の良い人に良く似合う構造。

そう、着物は体型を気にする人にこそ似合うんです!

着物は体重の増減に対応出来る!

洋服なら、ちょっと太っただけでも着られなくなります。

一方、着物は体に巻いて着るので、着物は体重の増減に対応出来調整もし易い!

例えば、加齢とともに多少の体型の変化があっても、問題なく着られるスゴイ服なんです!

お気に入りの服が、長い期間着られるだけでなく、似合っているとしたら素敵ですね!

着物は普段着アレンジでお洒落になる!

でも、着物っておじさん臭いんじゃない?

確かに、昔の男着物のコーデと言えば、無地で地味な色味ってイメージ。

それが今なら…、

  • 明るい色合いの洋服を合わせる、和洋折衷コーデ
  • 女着物同様に、鮮やかな柄の着物を選べる
  • 女物リサイクル着物を工夫して、メンズが着る

自由なコーデを楽しむ人が増えています。

着物は普段着アレンジでお洒落になるんです!

こうなってくると、無地でシンプルな着物はむしろ強みになるし、そもそも好みの生地で着物を仕立ててもいい…。

今の着物は、落ち着いたコーデ~洋服合わせで華やかなコーデ、という振れ幅広めのコーディネートが出来るように!

メンズ着物なら普段着アレンジは簡単で自由!

メンズ着物コーデ

とは言え、世の着物を着たことの無いメンズなら…、

着物着るって難しいんじゃない?

って、そらそうですよね。

メンズ着物の気付けなら簡単!

着物の気付けは難しい…。

そうですね、レディース着物だと、

  • 補正をする
  • おはしょりする
  • 襟を抜く
  • 色々巻く(笑)! などなど

まさに技術なんですね!

それに比べメンズ着物の着付けなら比較的簡単!

  • 着物羽織って
  • 腰紐巻いて
  • 角帯を巻いて結ぶ

袴を着(つ)けない着こなしを「着流し」と言うけれど、それで十分です。

慣れたら3分!

1分という強者までいます。

YouTubeで、男性用の着付け動画を見よう!

着物の普段着アレンジなら自由!

着物を着るのは、難しいイメージ…。

それに、「複雑なルールもあって、着物警察は怖いって言うし…」ってそんな声も聞こえます。

いやいや普段着アレンジなら自由で大丈夫!

着物初心者には細かいルールなど、またいつかの後回しでOK!

清潔感があって人に迷惑にならなければ、自由、自由。

ちなみに着物警察については、こんな記事もあるので読んでみて下さいね!

男着物を普段着にしたら変人扱いされる?
男着物で普段着は変人?意外とモテるから着物警察も気にならない!男着物で普段着は変人と言えば変人か?とは言え、意外とモテるから着物警察も気にならないくらいなんです!...

和洋折衷コーデなら値段は高くない!

でも、お高いんでしょ?

って、どこかのテレビショッピングのよう…(笑)。

そうですね、着物を一式揃えるとそれなりのお値段になってしまいます。

そこで、ここでは手持ちの洋服を合わせる「和洋折衷コーデ」を提案します!

和洋折衷の普段着アレンジなら、手持ちの洋アイテムが使えるので、始めに揃えるのはすくなくて…、

  • 着物(おススメは綿)
  • 帯(綿が初心者のは締め易い)
  • 腰紐(着物の下に洋服なら1本で十分)
  • 履物(何ならいらない) だけ!

探せば新品でも、4点で1~3万円でいけます。

まして前述のとおり、体型の変化に対応出来る事を考えれば、長く着られてコスパ最強!

着物選びだけ注意!

男着物専門店やメンズ着物に慣れた店に、とりあえず行ってみよう!

メンズ着物の身丈は大切!

「身丈」とは着物の縦の長さ(身長に準ずる)。

メンズ着物は「おはしょり」がなく、長さの調整ができないんです。

初めては既製品でもいいけれど、身丈だけは注意!

ちゃんと採寸して貰うか、羽織った着物の裾が床に擦るくらいでもOK!

可能なら既製品ではなく、自分サイズでオーダーしよう。

今は綿の着物なら安い店も多いので、予算を聞くだけならタダ(笑)。

単衣がおススメ!

着物には、

裏地のある着物 → 袷(あわせ)

裏地のない着物 → 単衣(ひとえ)

があります。

袷の方が温かいけれど、着られる時期が少ない…。

単衣を和洋折衷コーデにすれば、洋服の活用次第で長い時期着られます!

独断と偏見(笑)のメンズコーデ実例集!

メンズ着物コーデ

何度もいいますが、僕は典型的日本人体型です。

何ならぽっちゃり!

ある意味多くの方の参考になるはず!

着物の首周り

着物の基本は襟が二重の形

半衿コーデ

二重の襟の内側は襦袢と言います

写真は帯は朱色と黒の色味。

帯や足元、中に着るものの色を合わせるとまとまります。

嘘つき衿

ちなみに「嘘つき襟」って手もあります。

暑い時期は重宝!

嘘つき衿

帯状の紐に半衿を縫い付けたり、手拭いをなんちゃって固定して、首から胴に巻いて使います。

タートルネック

タートルイン着物

タートルネックは着物と相性抜群

タートルコレクション

タートルネックコレクション(笑)。

帯コレクション

ちなみに、こちらは帯コレクション。

この管理は、コーデし易いんですね。

書生スタイル

書生スタイル

ちょっと見づらいけれど、中はスタンドカラーシャツ。

スタンドカラーシャツ

こういう襟のシャツです。

半袖シャツと着物

こちらは半袖衿シャツです。

こんな感じで、中のシャツの色と帯の色を合わせています。

こういった衿シャツを中に合わせるコーデが「書生スタイル」、明治時代から愛された和洋折衷コーデですね。

パーカー

今風カジュアルならこれが定番!

着物にパーカーインしてます。

これなら足元スニーカーでもイケる!

着物の足元

ブーツ

ミドルカットブーツ

きれいめ和洋折衷コーデと相性がいいのが、ブーツです。

ハイカットやミドルカットがおススメ!

上級者向けですが、ビジネスシューズにシャツ・ネクタイという着こなしも。

ビジネスシーンにおける着物の記事は、こちらの記事も読んでみて下さいね!

第一印象は着物で決める!
ビジネスシーンの第一印象は着物で決める!顔を覚えてもらう方法とは?ビジネスシーンの第一印象は着物で決める!顔を覚えてもらう方法とは?...

スニーカー

着物にスニーカー

上記「パーカー」でも触れましたが、着物はキチンと感が出やすいところ、思い切ったカジュアルダウンに、スニーカーはとっても面白い!

ミドルカットスニーカーなら、足袋を彷彿とさせてくれるので、着物との相性が良くなります。

サンダル

着物にサンダル

浴衣にならサンダルもアリ。

涼し気でいいと思います。

また花火大会などで慣れない下駄を履いて、痛くて辛い思いをする人も多い…。

そこは慣れたサンダルで全然いいと!

着物の冬コーデ

羽織り

カジュアル羽織り

冬場は羽織を羽織って防寒。

洋服のジャケットというところ、色違いでも全然イケるし、キチンと感が出ます。

ダウンベストを仕込む

こんなのもあり。

着物の下に仕込めば暖かいし、細身の人にはアンコ替わりになって、着物がキマルかも?

メンズでも女着物を工夫して着こなす人も増えています。

女着物は構造上、脇の下の袖の切り込みが深いので、着物の上にベストを合わせることが出来ます。

マフラーやストールもあり

ストールと着物

着物にマフラーをしても違和感なし!

メンズ着物は、地味めの着物が多いので、ここに女物ストールを持ってくると、一気に華やか印象とボリューム感が出ていい感じ!

筒袖着物は通年で最強!

着物で普段着アレンジの最強着物は「筒袖着物」。

このインスタ投稿は、上野の着物専門店「藤木屋」さん。

袖が筒状なので、洋服との相性が一番いい。

当然、洋服のアウターも着られます!

袖の袂(たもと)がないものは着物じゃないという人はいますが、今の時代は自由でいいと。

「着物を普段着アレンジしてメンズコーデ!」のまとめ

紐付き角帯

モデルさんのようにお洒落したいけど、スタイルの悪い自分じゃ楽しめない…。

それでも、オシャレを楽しみたい!!

そんな人は、着物を普段着アレンジしてメンズコーデしてみてほしい!

「着物は中肉中背・胴長短足で体型を気にする人こそ楽しめるんです」って話でした!

今回、まさにそんな典型的日本人体型な僕自身の、手持ちの洋アイテムを活用した着物アレンジの紹介しました。

そして、普段着アレンジ上級者も紹介しておきます!

ヤバい、憧れちゃいますよねー!

是非、着物にチャレンジしてみて下さい!

着物の小物選びについてはこちら記事もどうぞ!

和洋ミックスコーデ!!
和服と洋服をミックスしたメンズコーデ!でもアイテム選びに迷う!?和服と洋服をミックスしたメンズコーデがしたい!でもアイテム選びに迷う着物初心者さんは多い!僕の具体例を交えてお話します!...
ABOUT ME
前向きのススメ
前向きさんって呼んでくださいね! こちらでは普段着着物を発信していますが、もうひとつのサイトでは僕の興味の赴くままの発信をしています! メインは池袋周辺情報です。 良かったら、そちらもチェックを!