普段着着物、楽しんでますか?
でも、着物初心者あるあるで…、
雪駄が履き慣れなくて、足が痛い!!
って人も多いのでは!?
雪駄で地味にイヤな事…。
- 気軽に駆け出せない!
- 長距離歩くと流石に足が痛い!
- 小石が足袋と雪駄の間に挟まって痛い!
- お気に入りの足袋が汚れる!
- 突然の雨で足袋が濡れて不快感!
「ああ~っ!もうっ!」ってなります。
そこで、そんな普段着着物に地下足袋という選択肢を加えてみませんか?
この記事では、こんな事が書いてあります!
- 雪駄で地味にイヤな事とは?
- 普段着着物に地下足袋という選択肢はどうでしょう?
- 地下足袋でのお出かけ体験談!
- お洒落な地下足袋スニーカーを扱うお店をご紹介!
地下足袋を履くと、着物の雰囲気を壊さずに革新的な機動力をもたらし、多少の雨や悪路もへっちゃらになるんです!
今回はそんなお話。
雪駄で地味にイヤな事とは?
着物の足元は、足袋に雪駄が定番です。
でも、地味にイヤな事が!
駆け出せない!
電車やバスに乗り遅れそうだから、ちょっと駆け出したい時ってありますよね?
でも、雪駄で駆け出そうものなら雪駄は脱げます!
足が痛い!
着物初心者なら尚更です。
鼻緒で擦れて皮が剥けたり、踵にマメができたりします。
雪駄で長距離歩くと、履き慣れていても痛くなることが!
小石が挟まる!
砂利道を歩くと、小石が足袋と雪駄の間に挟まることも。
足ツボばりに痛くて、声が出る!
足袋が汚れる!
足袋は結構汚れます。
お気に入りのお洒落足袋なら最悪です。
主に踵が汚れてしまいます。
泥を雪駄がすくってしまって、着物を汚すこともあり。
足袋が雨に濡れると気持ち悪い!
雨が降れば、当然足袋は濡れます。
足袋が雨で濡れると、これが何とも気持ち悪い!
いやいや、これは不快感!
普段着着物に地下足袋!
そんな普段着着物の履物に地下足袋という選択肢はどうでしょう?
和の雰囲気は残して、メリットたくさん!
地下足袋とは?
地下足袋は、明治時代に布地の足袋にゴム底を縫い合わせ、外履きにしたもの。
現在では、種類は2つ。
- 昔ながらの製法の「縫い付け足袋」
- 近年の製法で、加熱処理で布地とゴム底を張り合わせた「貼り付け足袋」
地下足袋の特徴は、
- 足の指先が親指と残りの4本指に分かれている
- くるぶしの辺りに付いている「こはぜ」と呼ばれる留め具で足の締めつけ具合などを調整
- 履き心地は裸足に近い感覚
機動力高いし悪路もへっちゃら!
そんな地下足袋のメリットは…、
- 脱げないから駆け出せる
- 長距離歩いても痛くならない
- 当たり前だけど小石は挟まらない(笑)
- 汚れてもお手入れは簡単
- 撥水・防水ではないものの多少の雨なら問題なし
と言った、たくさんのメリットがあります!
安価なものなら祭り用品店へ
ただ、地下足袋と言っても何でも良いワケではなく、トビ職人さんの使うような裏が薄いもの(足の感覚重視)はおススメしません。
選ぶなら、祭り用品店にある地下足袋は、安価な上、底が厚く、エアー入りのものもあるのでいい感じです。
地下足袋スニーカーというジャンル
そして最近、地下足袋とスニーカーのいいとこ取り、かつオシャレな「地下足袋スニーカー」というジャンルが生まれ、人気を集めています!
その機能性とデザイン性に注目されています。
洋服に地下足袋スニーカーを合わせるのもアリ!
地下足袋スニーカーは、気軽に洋スタイルに和テイストを加える事もできます。
ちなみに、洋服に和アイテムをちょい足しする事を、僕は勝手に「ちょい和」と言ってます。
地下足袋でのお出かけ体験談!
以前、着物にそんな地下足袋スニーカーを合わせて、江の島に行った時の話。
地下足袋スニーカーで江ノ島を歩いてみた!
江の島は半ば軽登山!?
江の島は奥の岩屋まで行くには、なかなかのアップダウンなんですね。
行きなら「エスカー(江の島のエスカレーター)」なるものがありますが、それも途中まで。
まして、この日は早朝でその営業時間前、エスカーすら動いていない中、着物で歩いて来たんです。
江の島は半ば軽登山レベル(笑)!?
地下足袋スニーカーで楽しく歩く!
そんな時に活躍するのが、地下足袋スニーカーなんです。
多少のアップダウンも、楽しく軽快に歩けます!
江の島の奥に行くと、人のいない早朝には、道端でタヌキやカニに出会う事も・・・。
地面のぬかるんだエリアや、磯遊びを楽しめるエリアもあります。
潮が引いて海水の残った磯には、雪駄だったら脱げるのが怖くて近づけないですね!
お洒落な地下足袋スニーカーを扱うお店
せっかくならオシャレな地下足袋がいいなぁ!
って方に、おススメ2店舗を紹介!
SOU・SOU(ソウ・ソウ)
地下足袋のみならず、革新的な和装アイテムが揃うお店。
地下足袋はオリジナルブランドとして展開し、人気ナンバーワン!
お洒落なデザイン
とにかくカラフルでお洒落です。
斬新で革新的な地下足袋が揃います。
中には、ファンには涙もののコラボ商品も!
日本製の地下足袋
基本的に日本製の地下足袋のようです。
職人によるこだわりが詰まっていて、品質は折り紙つきです。
SOU・SOU基本情報
sou・sou京都 青山店
[住 所] 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4−24 ア・ラ・クローチェ1F
[営業時間] 12時00分~20時00分(定休日なし)
tabi-ji(たびじ)
地下足袋スニーカーのセレクトショップ!
多種多様なブランドが揃うんです。
防水の地下足袋
なかなかない防水仕様の地下足袋スニーカーがあります!
防水性と透湿性を兼ね備えた全天候型のもの。
軽くて丈夫なスポーツシューズタイプです。
携帯性の高い地下足袋
携帯性の高い地下足袋もラインナップ!
行った先で履き替えるのもアリですね。
老舗メーカー「丸五」の、こはぜがついていないスリッポンタイプの足袋スニーカー。
ショートなので脱ぎ履きが楽だし、素足で履いてもいい!
柔らかくコンパクトなので、旅のお供にもいいと思います。
tabi-ji基本情報
Shop TABI-JI 鎌倉・長谷
[住 所] 〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1丁目14−19
[営業時間] 10時00分~17時00分(定休日:木曜日)
「普段着着物に地下足袋という選択肢!」のまとめ
着物初心者あるある「足袋に雪駄で地味にイヤな事」は、機動力がなくて、足が痛いし、足袋が汚れるし・・・って色々。
そこで、普段着着物に地下足袋という選択肢があって、それなら着物の雰囲気を壊さないけど機動力があり、多少の雨や悪路もへっちゃらなんです!
という話をしました。
そして、最近は地下足袋とスニーカーのいいとこ取り、かつオシャレな「地下足袋スニーカー」をおススメしました。
普段着着物なんだから、自由に色々取り入れてアレンジしてみたらいいと思います。
チャレンジしてみてね!
ちなみに普段着着物については、こちらの記事もどうぞ!
ご覧いただき、ありがとうございました!